サイクリング

茂原から長南まで漕いでみた 【サイクリング】

~前回へ~ 1.はじめに  さて、前回はついに県道67号線(千葉外房有料道路)を必死の思いで走破したわけですが、実は67号線の終点である、桂ICは周りに、ごくごく小さな集落が点在しているだけで、それ以上の建物、例えばスーパーマ...
サイクリング

有料道路を自転車で走ってみた その2 【サイクリング】

~前回へ~ 5.茂原区間  茂原区間は市原市との境から始まります。前述の茂原区間と違い、対面2車線であるため、高速道路というよりかは、高規格の一般県道のようなイメージを抱きます。 ちなみに、県道67号線はこの区間を過ぎ...
バス

バスのナンバープレートについて 【旅人の語るバス】

1.はじめに  前回は、バスにはどういうものが含まれるかという話をしました。今回は、そのバスの「ナンバープレート」についてのお話になります。 2.緑ナンバー  バスのナンバープレートは、わずかな例を除いて、基本的に緑色が...
サイクリング

有料道路を自転車で走ってみた その1 【サイクリング】

~前回へ~ 1.はじめに  初めてこのタイトルを見た方は、「は?」と思われるかもしれません。それもそのはず、一般の人々にとって、有料道路とはお金を払って乗る道路。 まして、道路交通網の発達に伴って「京葉道路」や、「日立有料道路...
サイクリング

未成駅・区間 赤井駅と県道67号線 【遺構探索】

~前回へ~ 1.赤井駅とは  赤井駅、と聞いてピンと来る方は、そう多くいらっしゃらないのではないかと思います。というのも、その計画は一般に知られているわけではなく、『京成電鉄五十五年史』に計画駅として記されているのみで、実際に...
サイクリング

旧線 蘇我~鎌取 【遺構探索】

1.はじめに  はじめに、この遺構探索から始まる全6回ほどの投稿は、シリーズは違えど、繋げてご覧いただくと、1本のストーリーとなっております。また、次回以降の投稿ではそれ以前の投稿の内容を一部引き継いでの執筆となる場合もありますので...
バス

バスって何? 【旅人の語るバス】

1.前書き  皆さん、お久しぶりです。これから気まぐれに、この「旅人の語るバス」シリーズを投稿していきたいと思います(このシリーズは主に「巾着袋」が、執筆していきます)。 2.バスの種類  さて、いきなりですが「バス」と...
遺構探索

幻の駅 東塩尻 その3 【遺構探索】

~その2へ~ 5.東塩尻とは何だったのか  東塩尻駅の探索を一通り終えた私は、そのまま、みどり湖駅へと帰った。というのも、東塩尻駅設置のそもそもの理由は「鉄道過疎地域における交通の便の向上」であり、この集落自体に、大きな魅力が...
遺構探索

幻の駅 東塩尻 その2 【遺構探索】

~その1へ~  4.東塩尻駅  東塩尻へ向かうことは、道が意外と長いことを除けば、大したことは無い。そもそも、集落の人たちが使うのだから、面倒な道を作ることはないのだ。 みどり湖駅から南へ向かい、4回ほど曲がれば、そこに東塩尻...
遺構探索

幻の駅 東塩尻 その1 【遺構探索】

1.はじめに  東塩尻駅、と聞いてピンと来る方はいるだろうか。名前から察するに、中央線の塩尻駅と似ていることから、その路線上に位置することはわかるが、ご存知の通り、現在そう言った名前の駅は存在しない。では、東塩尻とは何だったのだろう...
タイトルとURLをコピーしました